「まだ20歳なのに髪が薄くなってる?」「30代手前で抜け毛がひどくなった…」と若ハゲに悩む男性は実は多いものです。
若くしてハゲてしまうと、髪型のオシャレができなかったり彼女ができなかったりと、若者ならではの楽しみが減ってしまいますよね。
男性型脱毛症(AGA)は、一度発症すると完治することはありません。
しかし進行を遅らせ、改善することはできます。
AGAについて知って、今ある髪をしっかり守りましょう!
>AGAのメカニズム
AGAは、30代後半~40代の男性に起こるという印象があるかもしれませんが、実は年齢に関係なく発症します。早ければ高校生で症状が現れる人もいるほどです。
AGAは悪玉男性ホルモンが原因となって発症します。
男らしい身体を作るテストロンという男性ホルモンが、ある酵素と結合すると悪性ホルモンのDHTへと性質を変えてしまうのです。
健康な髪は、2~6年の成長期があり長い年月をかけて育ちますが、AGAの髪はDHTによって成長期が1年以内に縮まります。
髪が抜けるスピードが速まるとヘアサイクルが乱れ、髪が硬毛から軟毛へと変わってしまうのです。
>これ以上の進行を防ぐ!
脱毛因子となるDHTの増加を防げば、AGAは改善されます。
薄毛治療薬プロペシアは、世界的に認められているAGA薬。
プロペシアを飲むと、
DHTが減る→髪のサイクルが正常化へ向かう→髪が2年以上成長期を遂げる
という流れができ、毛量アップが望めるのです。
若くしてハゲてしまったからと諦めないで。薄毛に気付いたら、即対応でAGAの進行を防ぎ、新たに強い髪を育てることはできます!
★AGAについては、こちらのサイトを参考にしています。